2020.03.18

めまいに効果的なツボはココ!

こんにちは。つつみ鍼灸整骨院の松岡です。
今回は「めまい」についてです。

当院にも多くの「めまい」の患者様がご来院されています。

 

めまいは大きく分類すると、

・回転性めまい(メニエール病、前庭神経炎、突発性難聴など)

 鍼灸が効果的です。

・動揺性めまい(小脳、脳幹などの病気など)

 医科の受診をおススメしています。鍼灸で根本的に治すのは難しいですが、ある程度症状の軽減が可能ではないかと思います。

・起立性めまい(主に低血圧関与)

鍼灸で対応可能です。多少の期間が必要かもしれませんが・・

に分類されます。

その中で当院での来院される患者様で多いのが回転性めまいです。

鍼灸が良く効きます♪

頭を上下や左右に振ったり回したりするとグラグラ回る。。

耳鳴を伴っためまいがある。。

このような症状の方は鍼灸を一度試してみても良いかもしれませんね♪

そこで頭位性めまいに有効なツボはココ!!

聴宮(ちょうきゅう)

耳の前で、口を開いた際にできる窪みの場所にあります。

めまいもそうですが、耳鳴りや難聴に効果的です。

この聴宮の深部には、めまいの原因にもなる三半規管や前庭神経があります。

鍼が最も効果的だと思いますが、ご自宅でおこなうなら、お灸を用いて刺激してあげると効果的です。

 

当院の鍼灸は良導絡といって自律神経の状態をグラフ化し、

お身体の不調が目で見て確認できる鍼灸施術をおこなっています。

回転性のめまいといっても、原因によって経絡(ツボの流れ)や、経穴(ツボ)も違いますので、その方のお身体の状態にもっとも適した経絡、経穴を選択し施術します。お悩みの方に是非受けていただきたいです。

是非ご相談ください♪

 

 

 

 

2020.02.13

耳鳴と鍼灸

こんにちは。院長の松岡です。

最近耳鳴の症状でお悩みの患者様が多く御来院されるので記事を書こうと思います。

人口の10%から20%の方が耳鳴りを経験されるとも言われています。

まず耳鳴の種類としましては、まずは自覚的耳鳴と他覚的耳鳴に分けられます。他覚的耳鳴は血管や可動部位からの体内雑音が多く、第三者にも聴取可能です。実際臨床の現場で良く遭遇するのは自覚的耳鳴で、その多くは原因がはっきりせず、CTやMRIでも脳の形態的異常は認められないことが多いです。

 

なぜ耳鳴がおこるのか?

耳鳴症状の多くは、聴覚中枢の異常信号であり(中枢神経の病気ではない)、原因としては過度なストレスなどが引き金になり、めまい、うつ症状、不眠、胸の苦しみ(息が吸いにくい)、首の痛みなどを併発することが多くあります。これらの随伴症状の原因としましては、自律神経系のバランスの乱れが原因であることが考えられます。

 

鍼灸の効果

鍼灸の作用は自律神経系に好影響をもたらします。当院では頭や手足、体幹にあるツボを自律神経測定器(ノイロシステムビジョン)で自律神経の状態を測定の上、施術致します。繰り返しの施術によって脳の聴覚中枢周囲に作用し、耳鳴の音量や鳴っている時間が段々と少なっていきます。10年から50年くらいの歴がある難聴や耳鳴も、あきらめずに是非ご相談ください。

※事前に専門の病院を受診され、耳の異常や脳疾患の有無を確認の上、鍼灸を受診されることをおススメ致します。中枢神経系に異常のある場合は鍼灸の適応症状ではございません。

Tel.024-962-7377ネット予約
一番上に戻る
LINE
BLOG 患者様の声 Facebook 巻爪治療